人気のリノベーション
新築と比較して割安に購入できる中古住宅ですが、そのまま住むには間取りが使いにくかったり、給排水管の劣化が心配だったりしますが、最近では中古住宅を購入して、中身をまるごと新品にできる「リノベーション」の人気が高まっています。
その一方で、見えない工事費用が多くて高いのか安いのか分かり辛かったり、一見おしゃれなリノベーション会社が多く、何処のリノベーション会社に依頼すれば良いのか判断に困るなど、不安や心配も多いかと思います。
当社では、約8割以上のお客様が中古住宅を購入してリノベーションをされるお客様です。今までの経験を基に的確なアドバイスとお客様が理想とするお住まいを作るためのお手伝いをさせていただきます。
リノベーションの種類
一口にリノベーションといっても、大まかには3パターンに分類されます。躯体のみにしてゼロから好きな形にフルオーダーで作り込む「フルリノベーション」と、再販業者と言われる不動産会社が既にフルリノベーションをして販売している「リノベ済み物件」と、使える部分は既存のまま残して一部をリノベーションする「部分リノベーション」の3パターンに分かれます。
それぞれに良い点と悪い点が存在しますので、メリットデメリットをしっかり理解してご自身にあったリノベーション形態とリノベーション会社を選ぶお手伝いをいたします。